賛助会
賛助会
日本少年野球連盟(愛称:ボーイズリーグ)は、1970年(昭和45年)28チームでスタートしました。
今では、多くの方に支えられ、北海道から沖縄まで全国45支部、小学生の部・中学生の部合わせて710チーム、選手数約24,500名 (令和6年3月末現在)の大きな組織に成長しました。
2013年1月には、これまでの活動実績が評価され、内閣府より公益財団法人の認定を受けることができました。 これにより、名実ともに社会的責任、公益性が一層重くなり、新たな課題も出てまいりました。
例えば、選手(保護者)の経常的費用負担額は、年間30億円以上にのぼると推定されています。 各地から参加する大会数も220大会を超え、その費用の大半は、選手(保護者)の臨時的負担に依存しています。
そこで当連盟としては、公益財団法人になったのを契機に、社会のさまざまな分野で活躍されているボーイズOB、関係者の皆さまのご協力をいただいて、賛助会制度をつくり、皆さまから寄せられた賛助金を、選手 (保護者)の費用負担軽減の一助にしたいと考えました。 同時に、OB、関係者の方々との絆(きずな)やコミュニケーションを深め、ボーイズリーガーの健全育成のために、ご支援いただきたいと願っています。資金の使途については、理事会で定める事業に使用するが、当面は春・夏全国大会などの費用負担軽減に重点を置いていきたいと思っています。
なにとぞ、本制度の趣旨にご理解を賜り、一人でも多くの方がご加入下さるようお願い申し上げます。
なお、本制度の運営につき、ご意見、ご提言があれば、連盟本部にご連絡ください。
令和7年 4月 21日 施行
公益財団法人日本少年野球連盟
名誉会長 惣田 敏和
会 長 大冨 肇
(備考) 本賛助金は、税法上「税額控除」の優遇措置が受けられます。
(税額控除に係る証明書 府益坦第235号)
寄付の方法
クレジットカード等によるオンライン決済、銀行振込による寄付を受け付けております。
オンライン決済
ウェルネット(株)提供のオンライン決済サービス ekaiin.com を利用した寄付を受け付けております。
以下よりご希望寄付項目をお選びください。
※ ekaiin.com の決済ページでご入力いただいたクレジットカード情報は、原則として当法人には開示されません。
※ いただいた寄付金から ekaiin.com の決済手数料を除いた額が、当法人の活動に充てられます。
収支報告書
法人会員
順不同敬称略
| 大阪交野ボーイズ | 2024年度中間ボーイズ卒部生 |
| スルガボーイズ父母有志一同 | 山口下関ボーイズ |
| 磐田ボーイズ | 本庄市長杯実行委員会 |
| 吉岡 正人 | 枚方ボーイズ |
| 堀田 稔 | 東京世田谷ボーイズ |
| 八幡南ボーイズ | 太田ボーイズ |
| 桐生ボーイズ | マイティーロングトレーディング合同会社 |
| (株)開成コーポレーション | 大洋ボーイズ |
| 群馬県支部設立30周年記念式典実行委員会 | (株)TSK |
| ゴコー電工 (株) | 県央宮崎ボーイズ |
| (株)トーカイ | 常総ボーイズ |
| SARA SPORTS | やえがし歯科医院 |
| 有限会社 中野自動車 | 真岡ボーイズ |
| (株) ジェイ・キッズ | 大田原ボーイズ 一同 |
| 大田原ボーイズ 保護者会一同 | (株) 若草印刷 |
| 群馬西毛ボーイズ | 大阪柴島ボーイズ |
| 大阪東ボーイズ | (公財)日本少年野球連盟 群馬県支部 |
| (株) 富田商事 | 朝倉ボーイズ |
| 筑波ボーイズ | 日立ボーイズ |
| 埼玉県西支部一同 | 江戸崎ボーイズ |
| 筑西田宮ボーイズ | 田宮LTS会 |
| つくば学園ボーイズ | 宮城仙北ボーイズ |
| 宮城仙北中央ボーイズ | (株) 日本トリム |
| 堺初芝ボーイズ | (株)GXA |
| 町田ボーイズ父母会OB | (株)エンボス企画 |
| いわきボーイズ保護者会 | 郡山中央ボーイズ |
| 福島中央ボーイズ | 富岡ボーイズ |
| 共栄建材 (株) | 久喜ボーイズ |
| 坂戸ボーイズ | 茨城県支部役員一同 |
| 笛吹ボーイズ | 館林ボーイズ |
| 藤岡ボーイズ父母会 | 藤岡ボーイズ役員会 |
| 波崎ボーイズ | ひたちなかボーイズ |
| (株) 飛信開発 | 東松山中央ボーイズ |
| シャークスサポーターズクラブ | 富士北麓ボーイズ |
| Unites Niigata(一般社団法人Unites Pride) | 武蔵嵐山ボーイズ |
| 阿見ボーイズ | 上州ボーイズ |
| 出雲雲太ボーイズ | 紀州ボーイズ |
| (株) 植田建設 | (有) トスコ |
| (有) 大昌建設 | タカハル (株) |
| 千曲ボーイズ 保護者会 | (株) 鳶 五十嵐組 |
| (株) クリモト建設 | (株) 丸商 |
| (株) アットホーム | 協栄食糧 (株) |
| 栃木ボーイズ | 坂戸中央ボーイズ |
| 栃木さくらボーイズ | スポーツゼロ |
| HAKATAグローバル(株) | 泉崎さつき温泉 泉崎カントリーヴィレッジ |
| (公財)日本少年野球連盟 神奈川県央支部 | 旭洋資材 (株) |
| (有) 縄文自動車 | (株) G・フレンドリー |
| (公財)日本少年野球連盟 神奈川県支部 | 三浜紙器 (株) |
| (公財)日本少年野球連盟 千葉県支部 | (株) 愛知商店 |
| 前橋桜ボーイズ | 井上 卓 |
| (公財)日本少年野球連盟 岐阜県支部 | (株) 岩建工業 |
| 住吉ボーイズ 保護者会 | 大阪山直ボーイズ |
| 大阪西ボーイズ | 大阪箕面ボーイズ |
| 大阪北摂ボーイズ | 和歌山有田ボーイズ |
| (有)杉浦美装 | 栃木体育企画 |
| 貝塚ボーイズ | 寝屋川畷ボーイズ |
| 泉州阪堺ボーイズ | (株)誠建工業 |
| 愛知幸田ボーイズ | (株)北毛開発 |
| 渋川ボーイズ | 税理士法人 いちゆう会計 |
| 加向建設 (株) | (株)東海ラス工業 |
| 大阪箕面ボーイズ | 大阪北摂ボーイズ |
| (有)杉浦美装 | 栃木体育企画 |
| 貝塚ボーイズ | 寝屋川畷ボーイズ |
| 泉州阪堺ボーイズ | (株)誠建工業 |
| 愛知幸田ボーイズ | 福南ボーイズ |
| 第40回日本少年野球和歌山大会 | 北杜ボーイズ |
| 北杜星見里ボーイズ | (株)カネショウ工務店 |
| 大阪泉南ボーイズ | 壬生ボーイズ |
| 鯖江ボーイズ | (株)エイビーシーツーリスト |
| 中日本圧接業協同組合 | |
| 茨木ナニワボーイズ | (株)岡田建工 |
| 中村 年克 | (株)協和工務店 |
| 唐津信用金庫 | 池田ボーイズ |
個人会員
| 京築ボーイズ2024卒団生 | 髭 奉昭 |
| 井上 啓司 | 谷口 健太 |
| 後藤 貴志 | 伊丹B 2024卒団生 |
| 都城B 2024卒団生 | 中村 好寛 |
| 喜多原 忠弘 | 小倉東B 第12期卒団生 |
| 古谷 数人 | 岡口 悟 |
| 高槻B 16期生 | 岡 陽一 |
| 小川 正道 | 札幌北広島B 2024卒団生 |
| 中村 禎伸 | 佐藤 浩 |
| 山田 徹 | 川西 哲也 |
| 奈良若草大会事務局 | 井元 義和 |
| 進林 和也 | 尾崎 喜雄 |
| 北毛ボーイズ | 県央宮崎B 第20期生 |
| 藤野 和浩 | 群馬県支部副支部長 伊藤実 |
| 恵後原 真 | 鈴木 英紀 |
| 内池 史彦 | 黒澤 信吾 |
| 高橋 純一 | 青佐 康広 |
| 鐘井 裕治 | 福岡福津B 副代表 |
| 福岡福津B 令和6年度卒部生 | 大阪東淀川ボーイズ |
| 北九州中央ボーイズ | 北九州中央B 第11期卒団生 |
| 石塚 孝行 | 石塚 蒼脩 |
| 上三川B 2025卒団生 | 菊池 治 |
| 石海 春彦 | 小山B 2025卒団生 |
| 石海 安紀 | 小蔦 忠司 |
| 新島 勉 | 田中 光浩 |
| 石塚 隆博 | 八木 克征 |
| 田村 弘樹 | 茂野 義則 |
| 世田谷南B 13期卒団生一同 | 世田谷南 13期父母会 |
| 平尾 浩一 | 小林 淳男 |
| 小林 伸光 | 七井 隆 |
| 高橋 雅之 | 加藤 慎一 |
| 江原 大輔 | 高林 靖 |
| 神戸 敦 | 櫻井 友紀夫 |
| 佐藤 浩映 | 藤田 和己 |
| 朝山 憲重 | 澤岻 安智 |
| 杉山 智徳 | 吉田 順 |
| 宍戸 鉄弥 | 市村 浩二 |
| 中山 典彦 | 上野 茂樹 |
| 倉敷ボーイズ | 東岡山ボーイズ |
| 早島ボーイズ | 瀬戸内ボーイズ |
| 西岡山ボーイズ | 赤磐B OB会 |
| 岡山北ボーイズ | 桒野 泰行 |
| 中島 庸平 | 藤井 一喜 |
| 坪井 正巳 | 上野 孝博 |
| 戸部 隆行 | 株式会社日本ユリシス |
| 中村 肇 | 下田 剛平 |
| 佐伯 みどり | 加藤 淳 |
| 高石B 47期生 | 山中 亮太郎 |
| 渋谷 泰弘 | 新潟ボーイズ |
| 畠山 俊也 | 髙橋 昭彦 |
| 髙橋 英博 | 愛知県西支部審判部 |
| 佐藤 銀四郎 | 会津B 保護者会 |
| 大井川 渡 | 樋口 昌彦 |
| 飯塚 茂 | 軽部 晃 |
| 山田 征紀 | 長野B 事務局 |
| 加藤 隆紀 | 金光ボーイズ |
| 太田 邦彦 | 菊地 良典 |
| 武山 義則 | 高橋 一典 |
| 伊丹 静一 | 森平 健作 |
| 榎本 亜郷 | 津山ボーイズ |
| 金子 謙一 | 山中 功一 |
| 亀田 則嗣 | 織田 洋史 |
| 斎藤 雄二 | 浜野 凌匠 |
| 間宮 秀明 | 鵜澤 忠直 |
| 坂野 晃嗣 | 菅田 一利 |
| 丹野 浩伸 | 井上 博文 |
| 村井 勝 | 中嶋 利浩 |
| 三好 福寿 | うるまボーイズ |
| 峯川 公男 | 石井 勝 |
| 石井 雄麻 | スルガB 父母有志一同 |
| 世田谷成城B 父母会 | 岩井 千恵 |
| 柴崎 謙一 | 竹内 祐太 |
| 西海 葵 | 早川 恭司 |
| 出雲雲太B 2025卒団生 | 大阪北ボーイズ |
| 那須野ヶ原B 卒団生 | 池田 敏昭 |
| 下田ボーイズ | 浜松北ボーイズ |
| 原 紀之 | 前橋中央ボーイズ |
| 前橋ボーイズ | 広島府中B 第51期卒団生 |
| 美作B 保護者会 | 飯田 研二 |
| 飯田 純平 | 飯森 豊 |
| 小泉 公孝 | 安達 和弘 |
| 伊藤 伸一 | 若野 雅史 |
| 山梨ふじやまボーイズ | 大井川B 後援会 |
| 松本 勝博 | 住野 敏彦 |
| 浦添ボーイズ | 浦添中央ボーイズ |
| 岡野 憲治 | 清水 純 |
| 塚越 郁夫 | 武藤 稔 |
| 生方 弘恵 | 亀井 有 |
| 田島 秀明 | 岩﨑 真也 |
| 徳江 一樹 | 金子 輝 |
| 能勢 大耀 | 中里 敏彦 |
| 広島廿日市B 中学部 | 広島廿日市B 中学部 2025年度卒団生 |
| 広島安芸B 中学部 | 広島安芸B 中学部 2025年度卒団生 |
| 安芸銀山B 中学部 | 安芸銀山B 中学部 2025年度卒団生 |
| 広島B 中学部 | 広島B 中学部 2025年度卒団生 |
| 広島中央B 中学部 | 広島中央B 中学部 2025年度卒団生 |
| 東広島B 中学部 | 広島南B 中学部 |
| 広島南B 中学部 2025年度卒団生 | 広島北B 中学部 |
| 広島北B 中学部 2025年度卒団生 | 広島安佐B 中学部 |
| 広島安佐B 中学部 2025年度卒団生 | 安芸高田B 中学部 |
| 周南B 中学部 | 周南B 中学部 2025年度卒団生 |
| 広島城南B 中学部 | 広島城南B 中学部 2025年度卒団生 |
| 賀茂B 中学部 | 賀茂B 中学部 2025年度卒団生 |
| 岩国B 中学部 | 岩国B 中学部 2025年度卒団生 |
| 東広島B 小学部 | 広島安佐B 小学部 2025年度卒団生 |
| 岩国B 小学部 2025年度卒団生 | 磐田ボーイズ |
| 田㞍 茂敏 | 大嶌 健太郎 |
| 熊本宇城B 2025卒団生 | 村上 栄宗 |
| 中田 亮 | 熊本西部B 2025卒団生 |
| 枝川 淳也 | 松崎 秀昭 |
| 熊本泗水B 2025卒団生 | 坂本 崇 |
| 高永 栄一郎 | 熊本田原坂B 2025卒団生 |
| 杉森 巌 | 大津 一洋 |
| 熊本中央B 2025卒団生 | 杉野 滋 |
| 南 晃平 | 熊本光の森B 2025卒団生 |
| 田中 幸光 | 東 敏明 |
| 有田 俊一 | 中尾 秀子 |
| 渡邉 義昭 | 沖縄中央ボーイズ |
| 瀧澤 敦史 | 瀧澤 正人 |
| 辻 耕一 | 鈴木 淳 |
| 沖津 美智江 | 山川 義広 |
| 沖津 克彦 | 森本 久範 |
| 古屋 崇之 | 加藤 剛司 |
| 静岡葵ボーイズ | 泉州B 小学部 |
| 愛知東郷B 2025卒団生 | 井手尾 徹 |
| 池尻 祥一 | 吉田 隆行 |
| 苅田B 2025卒団生 | 八頭B OB一同 |
| 小池 豪 | 浪速ボーイズ |
| 有田 晴一 | 髙橋 誠 |
| 越前B 2025卒団生 | 若狭B 2025年卒団生 |
| 福井中学B 2025卒団生 | 宇和島B 中学部 |
| 宇和島B 中学部2025卒団生 | 宇和B 中学部 |
| 宇和B 中学部2025卒団生 | 大洲B 中学部 |
| 大洲B 中学部2025卒団生 | 愛媛B 中学部 |
| 愛媛B 中学部2025卒団生 | 愛媛松山B 中学部 |
| 愛媛松山B 中学部2025卒団生 | 松山中央B 中学部 |
| 松山中央B 中学部2025卒団生 | 松山城西B 中学部 |
| 松山城西B 中学部2025卒団生 | 松山B 中学部 |
| 松山B 中学部2025卒団生 | 松山坊ちゃんB 中学部 |
| 松山坊ちゃんB 中学部2025卒団生 | 西条B 中学部 |
| 西条B 中学部2025卒団生 | 新居浜B 中学部 |
| 新居浜B 中学部2025卒団生 | 東予瀬戸内B 中学部 |
| 東予瀬戸内B 中学部2025卒団生 | 今治中央B 中学部 |
| 今治中央B 中学部2025卒団生 | 川之江B 中学部 |
| 川之江B 中学部2025卒団生 | 高松B 中学部 |
| 高松B 中学部2025卒団生 | さぬきB 中学部 |
| さぬきB 中学部2025卒団生 | 小林 潤子 |
| 浜野 良子 | 敦賀B 31期生 |
| 坊野 誠一郎 | 山ノ内 賢一 |
| 清水 千広 | 東 久美子 |
| 松下 雅也 | 池田 耕造 |
| 田島 洋平 | 加来 学 |
| 重村 勝美 | 南谷 聖太 |
| 川崎 明人 | 清水 直智 |
| 川崎 彪悟 | 畦浦 日出国 |
| 城須 智博 | 田中 伸弥 |
| 千年原 賢二 | 俣瀬 龍三 |
| 山本 健一 | 中里 武士 |
| 大徳 和実 | 前田 幹太 |
| 田中 大地 | 諏訪免 靖 |
| 尾堂 将視 | 上釜 征仁 |
| 板敷 幸隆 | 川俣 蕉真 |
| 大隈鹿屋B 2025卒団生 | 薩摩川内B 2025卒団生 |
| 薩摩南海B 2025卒団生 | 金城 清仁 |
| 嘉数 勇也 | 八重瀬ボーイズ |
| 佐久川 裕治 | 中村 直光 |
| 八重瀬南ボーイズ | 堤 心太 |
| 宇和島B 小学部 | 宇和B 小学部 |
| 大洲B 小学部 | 愛媛松山B 小学部 |
| 松山城西B 小学部 | 松山B 小学部 |
| 長浜B 小学部 | 久万B 小学部 |
| 今治中央B 小学部 | 東予瀬戸内B 小学部 |
| 小島 俊郎 | 佐藤 二士夫 |
| 福井東B 卒団生一同 | 渋川B 保護者会 |
| 渋川B 第20期保護者一同 | 渋川B 第21期保護者一同 |
| 渋川B 第22期保護者一同 |
(趣旨)
第1条
この規定は、公益財団法人日本少年野球連盟定款第4条7項の規定に基づき公益財団法人日本少年野球連盟(以下「ボーイズリーグ」という)賛助会制度について必要な事項を定め、もって関係者のボーイズリーグに対する協力、理解を高めることにより本法人の事業活動の推進に資することを目的とする。
(賛助会員)
第2条
賛助会員は、ボーイズリーグの目的および事業の円滑な実施に賛同する個人、法人、団体で会長の承認を得たものとする。
2.賛助会員の資格の期間は、入会月から起算して1年間とするが、継続して2年目以降も入会を妨げるものではない。
(入会手続き)
第3条
賛助会員になろうとする個人、法人、団体は入会申込書に次条に規定する会費を添えるか、指定する口座に会費を振り込み、入会の手続きをしなければならない。
(会費)
第4条
賛助会員の会費は次の通りとする。
(1)個人会員 1口 年額 3,000円
(2)法人、団体会員 1口 年額 10,000円
2. 前項に規定する会費1口以上とし口数、金額は問わない。
(会員の特典)
第5条
賛助会員は、次の特典を享受することができる。
(1)ボーイズリーグが発行するボーイズリーグニュースの配布を別途規定に従って無料で受けることが出来る。
(2)ボーイズリーグのホームページに賛助会員としての個人名および法人名、団体名を掲載することが出来る。
また、法人においては、URLのリンクも可能。
(3)ボーイズリーグが主催する大会、講習会等の情報提供を受けることが出来る。
(4)その他
(会員の使途)
第6条
第4条に規定する会費は原則として毎事業年度における当該年度の事業に使用する。
(資格喪失)
第7条
賛助会員は、次の各号の一に該当する場合、資格を喪失する。
(1)ボーイズリーグの事業を妨げようとした会員。
(2)故意または重大な過失または、犯罪を犯すなどボーイズリーグの信用を失わせるような行為をした会員。
(3)反社会勢力の一員とみなされる会員。
(退会)
第8条
賛助会員は、退会届をボーイズリーグに提出する事により、いつでも退会することができる。
(会費の返納)
第9条
資格損失、退会、他の場合、いかなる理由があっても既納会費は返納しない。
(改廃)
第10条
この規定の改廃は、理事会の決議を経て行う。
(委任)
第11条
この規定の実施に関して必要な事項は、細則として別に定めるものとする。
本規定は平成26年4月1日より施行する。
2024年1月1日一部改定
当連盟への寄附金に対する
税制上の優遇措置(寄附金控除)について)
当連盟は2013年1月4日、総理大臣の認定を受け公益財団法人に移行しました。
本連盟への寄附金に対する税制上の優遇措置(寄附金控除)は、『所得税』の「所得控除」と「税額控除」のいずれかの選択適用、および『個人住民税』の「寄附金税額控除」となります。
(令和7年4月21日~令和12年4月20日まで税額控除に係る証明書 府益担第235号)
『所得税』の寄附金控除
◇「所得控除」適用の場合の計算方法 ◇
寄附金額 - 2,000円 = 所得控除額
寄附金額は総所得金額等の40%相当額が限度
(所得控除を行った後に税率をかけるため、所得税率が高い高所得者の方が減税効果が大きい)
◇「税額控除」適用の場合の計算方法 ◇
(寄附金額-2,000円)× 40% = 税額控除額
寄附金額は総所得金額等の40%相当額が限度
税額控除額は所得税額の25%相当額が限度
(税額を算出した後に、税率に関係なく上記計算方法による算出額を控除するため、小口の寄附に減税効果が大きい)
『個人住民税』の寄附金税額控除
条例で首長の指定を受けている自治体のみが対象となりますので、居住自治体(都道府県・各市区町
村)でご確認下さい。
《適用を受けるための手続き》
税法上の優遇措置(寄附金控除)を受けるためには、寄附金控除に関する事項を記載した確定申告
書に、当連盟よりお送りする「寄附金領収書」を添えて提出してください。
上記の算出中の2千円は寄附金控除と寄附金特別控除(税額控除)と併せて2千円です。
尚、詳しくはお近くの税務署、もしくは内閣府のホームページでご確認下さい。
公益財団法人 日本少年野球連盟

